大阪で巻き爪矯正するならシーライクへ

病院で効果がなかった人も多数来院、巻き爪専門院だからできる痛くない・切らない・手術しない90%以上の方が1日で痛みが改善した矯正法をご存知ですか?

大阪市住吉区からご来店、深爪は良くないけど、どれくらい伸ばしたらいい?

左足親指の巻き爪

大阪市住吉区から60代女性のお客様がご来店されました。
状態としては長時間歩くと指の両端が痛くなって来るそうです。
よく旅行に行くので、巻き爪が痛いととてもつらいとおっしゃっていました。

【 巻き爪の経過観測を動画で見る♪ 】

初回施術前

整形外科の治療で爪を切ってもらった経験もあるそうです。
今はかなり爪が長めですが、以前はずっと深爪をしていたそうです。

初回施術後

深爪にするよりも爪は長いほうがいいですが、爪が長すぎると、靴下やストッキングなどで、爪が引っ張られ負担がかかり痛くなることがあります。
伸ばし過ぎもあまり良くないので少し長さを整えました。

爪の巻き方で適切な長さも変わってきます。巻いていなければ多少短くても大丈夫ですが、巻きが強い爪を同じ長さに切ってしまうと、爪の端が食い込んで痛くなってしまうことがあります。「白い部分が何mmが良い」などにお答えするのは爪によって違うのでちょっと難しいですね。目安としては、足の爪の角を触って確認できる長さまでは伸ばしたほうがよいです、爪の角が何処にあるかわからないといった場合は、少し切りすぎている可能性があります。

1ヶ月後

爪の根元から少し広がってきました、痛みはもうないそうです。

2ヶ月後

縦長だった爪が正方形になってきました。

3ヶ月後

正面から見ても初回に比べてだいぶいい感じになってきました♪

3年後

その後は、予防やちょっと怪しいなと思った時だけ来ていただいています。年に1~2回くらいですね。
気軽な感じで来ていただいています♪

【 最初と比べるとこんな感じです! 】

ちなみに住吉区長居駅から電車ならこんな感じです

本日のご予約状況

電話予約は8:30~、メール・LINEは24hOKです。

【 10月のお休みのお知らせ 】

10月2日(木)8日(水)22日(水)は18時以降でご予約可能です!
10月は今のところはお休み無しです!

10月は一番巻き爪が気になる時期です!ご予約いつでもお待ちしております♪

その他は土日祝もご予約可能ですのでお気軽にご連絡ください♪

天神橋筋六丁目駅10番出口より南へ約50m、皆さまのご予約お待ちしております!

巻き爪でお悩みならシーライクへ♪

お電話でのお問い合わせは9~20時まで

本当に同じ人の爪?

巻き爪改善事例集

巻き爪治療症例

巻き爪は本当に治るの?矯正期間は?サンダルを履いたら目立っちゃう?
まだちょっと不安なあなたの為に巻き爪矯正の経過の事例を集めました。

詳しく見る

お客様の声を集めました

3年ぐらいずっと悩んでます。私の巻き爪も施術できますか?

写メを送って、無料で診断

診断用の写メ

メールで診断希望の方はこちら

メールで診断する

LINEで診断希望の方はこちら

LINEで診断する

駐車場案内

駐輪場案内

Topix