
病院に通ったり、ワイヤーで矯正したりしながら、30年間巻き爪で悩んでいた女性のお客様がお越しくださいました。当院へ来られた時は、痛みがあり、『痛みが何とかなれば嬉しい、爪の形は30年間巻き爪で来年の夏に少しまともになればいいかな』といった感じで少し諦めかけている様子でした。右足親指の巻き爪初回施術後 右足左足の方が巻いていますが、実際に痛みが強いのは右足です。巻き爪の痛みは、見かけだけでは判断でき...
吹田市の千里山からお越しいただきました、女性のお客さまの巻き爪です。いろいろなサイトを調べてシーライクへ来たとおっしゃっていました。『施術後にマニキュアを付けても大丈夫な所!』が選んだ一番のポイントになったそうです。夏場だと爪を出す機会が多いので、オシャレをする人にとっては、巻き爪の改善+かっこ悪くないのも大事ですね。施術前 左足一週間前にご予約いただいたのですが、その時はもっと痛みが出ていたそう...
大阪市福島区からお越しの女性のお客様の巻き爪です。マチワイヤーで矯正しているのですが、合っていないのか余り効果が無く当院へマチワイヤーの場合先端に取り付けるため、爪を伸ばす必要があります。よく『巻き爪予防には爪を伸ばす』と書いているサイトなどを見ますが、伸ばし過ぎも爪の先端部分は乾燥しきって、収縮し巻き爪の原因になってしまいます。深爪にするよりは長いほうが良いのですが、伸ばし過ぎもあまり良くありま...
大阪市浪速区から女性のお客様にご来店いただきました。画像は掲載NGだと言うことで載せることができませんが、足の小指が痛いとのことでご相談です。見た目では、巻いているか巻いていないかほとんどわからない状態で、症状としては『立っているだけでも痛みがある』『ヒリヒリするような痛み』『ヒールを履くと痛くなる』です。ヒリヒリするということは、もしかして爪が皮膚と何らかの影響で離れてしまい、剥離した部分の痛み...
これまで来られたお客様の中で最年長91歳の元気なお父さんです。なんと、吹田駅の近所から歩いて淡路駅の近くにある当院に来られたそうです。お話を聞くと、毎日こっちまで歩いてきて、その後買い物をして電車でお帰りになるようで、とにかく元気なのです。そんな元気なお父さんも、一年前くらいから巻き爪の痛みが出だしたようで『ずっと行こうと思ってたけどやっときたわ~』と。左足 初回写真でみると深爪ですね、爪の端も正...
吹田市は江坂からお越しの60代のお父さんの巻き爪です。足の巻き爪の方が多いのですが、手の巻き爪の方もよく来られます。手の巻き爪になると、足の巻き爪とは違う困ったことが起きてしまいます。症状はどうですかと聞いた所、『ジンジンとしびれているような感じがある』『シャツのボタンが止めづらい』とおっしゃっていました。日常でよく使う手だからこそ困ってしまう問題もあります。物が取りにくい、すぐ落とすなどの症状も...
電話予約は8:30~、メール・LINEは24hOKです。
【 4月のお休みのお知らせ 】
4月10日(木)はお休みです。
4月2日(水)、4月22日(火)は19時以降でご予約可能です。
当日はお電話が繋がりにくくなりますのでLINEまたはメールにてご連絡お願いします。
その他は土日祝もご予約可能ですのでお気軽にご連絡ください♪
天神橋筋六丁目駅10番出口より南へ約50m、皆さまのご予約お待ちしております!
巻き爪でお悩みならシーライクへ♪