
大阪市東淀川区からお越しいただきました、80代女性のお客様の巻き爪の様子で、矯正に長い期間がかかった巻き爪です。
『行こうかな?』と思いチラシを1年間冷蔵庫に貼っていたそうです。
お話を聞くと10年間病院でワイヤー矯正をしていたとのこと、、
巻き爪担当の先生も、3~4回変わっていったそうです。
そんな経緯もあるためか、『どうなんですか?大丈夫ですか?』とかなり警戒している様子でした。
取り敢えず、『10年はかからないですよ♪』とお話させていただきました。
小さくやや厚みがあり、全体的に巻いて痛みがある状態です。
指がきゅっと爪で掴まれているのがわかります。
根元が矯正できてきました。
1ヶ月目のお写真を撮り忘れてしまいましたが、『痛みは取れた!』と喜んでいただいています。
まだ先端は巻いていますが、伸びたらカットするので根元優先で矯正していきます。
爪らしく平らな状態になってきました。
随分と時間はかかりましたが、ここまできました。
初回と比べると・・・
こちらの方が巻が強いですね、爪の内部に角質なども溜まり、塊の様な状態になっています。
痛みはなくなったそうですが、形状的にはまだまだでした。
初回と比べると根元が広くなっていますが、なかなか頑固な爪です。
爪の内側の塊が戻るのを踏ん張っている状態ですね。
爪らしい爪になったのではないでしょうか?
初回と比べると・・・
10年とは言いませんが、11ヶ月ほどここまでくるのにかかってしまいました。
お客様はとても喜んでいただいているのですが、もう少し早くここまで来れるようにしたいですね。
Nさん、いつも通っていただきありがとうございます。
今回のプレートは付けたままで、次回は2ヶ月後に様子見でお越しください♪
電話予約は8:30~、メール・LINEは24hOKです。
【 3月のお休みのお知らせ 】
3月24日(月)はお休みです。
3月14日(金)は19時以降の時間変更でご予約可能です。
当日はお電話が繋がりにくくなりますのでLINEまたはメールにてご連絡お願いします。
その他は土日祝もご予約可能ですのでお気軽にご連絡ください♪
天神橋筋六丁目駅10番出口より南へ約50m、皆さまのご予約お待ちしております!
巻き爪でお悩みならシーライクへ♪