
ネイルサロン衛生管理士の講習を受けてきました。
ネイルサロン衛生管理士をざっくりといえば、『もっと安全で安心してネイルサービスを受ける環境にする為の知識を持ったも人」といいますでしょうか、
詳しくはNPO法人日本ネイリスト協会のサイトで説明されていますよ。
シーライクは、ネイルアートをするネイルサロンではないのですが、爪を扱う職業としてネイルサロンに近い道具や環境になることが多くあります。
消毒、衛生はとても重要ですし、同じ爪を扱う職業としてとることに決めました。
ある程度予想はしていましたが、実際行ってみると女性の方だけでした。
わたくし、姉二人、妹一人、姪っ子が4人と、女系の家族で育ったもんで場違いな感じはありましたが、大丈夫です!
講習は、衛生管理士の必要性や消毒、疾患などについて、厚生労働省が発表した「ネイルサロンにおける衛生管理に関する指針」の契約書のような難しい言葉を分かりやすく、実行できる内容になっていました。
講習の最後は、テストを受けて合格することができれば、晴れて「ネイルサロン衛生管理士」と認められます。
テストは難しい問題はありませんでしたよ。
そんなわけで、
これからも、安全で安心できる環境を作っていこうと思います。
城田
本日のご予約は終了いたしました。明日以降のご予約は受け付け中です。
【 12月のお休みのお知らせ 】
12月14日(木)31日(日)はお休みです。
12月8日(金)、21日(木)は17時以降でご予約可能です。
その他は土日祝もご予約可能ですのでお気軽にご連絡ください♪
天神橋筋六丁目駅10番出口より南へ約50m、皆さまのご予約お待ちしております!
巻き爪でお悩みならシーライクへ♪